「花」カテゴリーアーカイブ

秋いろ

keito.jpg この数週間の間にいろいろありました。ひとつは鹿児島の伯父が亡くなり家の留守を預かったこと。その後、救急車に乗ったこと。突然夜中に 脂汗だらだら、立ち上がれないほどの胃痛・・・。どうやら原因はストレスのようですが、ストレスとは無縁と思っていたから、何がストレスになったのか心当たりもありません。いや、しかし参った、痛かった。そして先日、はじめて胃カメラを飲みました。鼻の穴が小さすぎて入らず結局、口から。ちょっと緊張。モニターに映し出された、はじめて見た私の食道から胃は 外見に見えるどこよりも美しく見事な物でした。滑らかな温かみのある色、モニターではなく実際の色はもっと綺麗なのでしょうか。

それにしても、生き物ってスゴイな。自分で考えなくたって、食べ物を消化してくれるし、疲れたからって休むことなく心臓は動いているし。。。

2008.9.22

残暑

pot.jpg

ゲリラ的な豪雨やら、何だか不安定な天気が続きましたが、夏休みも終わり今日は新学期の初授業に行ってきました。1ヶ月ちょっとの間にひとまわりくらい大きくなった中学生たち、その分こっちはちょっと小さくなったかも知れません。久々の授業は、舌がもつれて上手く話せず、早くもとにもどさねば・・。

私の夏休み、今年は女子美セミナーをとびとびにセッティングした為、何だか慌しくどこへも行けずに終わってしまいました。あえて言えばジュリアンオピーを観に水戸へ行ったくらい。面白い展覧会でした。

さて、もう一つ増える予定の水彩画講座は相模大野にあるカルチャーセンターです。第3月曜の月に1回の講座です。詳しくはinformationをご覧下さい。

2008.9.3

ダリア

dahlia.jpg

 もうすぐ個展です。作品は早々に出来てあとは搬入して展示をするだけ のはずなのですが、これでいいんだろうか?と、そのあとも他の作品を作ってみたり。個展のあとの、小品展(グループ展)の作品もやっぱり今から作り直すことに。結局なかなか終わりません。これでよし!なんてことはずっと無いのだろうな。・・・だから未だに絵を描きつづけているのでしょうけれど。 

終わらないのは 学校の成績付けも。あ゛~!

燃えるような真赤なダリア、この花を描いたのは初めてです。情熱的な花、私には縁遠い花のような気が・・・

2008.7.9

red lily

redlily.jpg

前回 モチーフの写真を載せましたが、それらも並べています。この花束、この前の水彩画の教室で用意していただいた物ですが、ちょっと変わった色調の花束で、赤やオレンジ色の百合や紫の濃い紫陽花、真っ白なトルコ桔梗・・・でした。教室の後いただいて帰って早速描いてみました。自分で選ぶとこういう色にはならないだろうな・・・などと考えながら、何だか新鮮な気分。服でも何でも、自分の定番からなかなか ぬけられないものだけれど、こうして他の人が選んだ物を描いてみるのもなかなか面白いものです。

ホームページの水彩画(watercolor)のページをリニューアルしてみました。このnotebookに載っているものもいくつかありますが、殆んどはまだ載せていない風景や少し大きめの静物の水彩画です。またそちらもぼちぼち更新していこうと思っています。

2008.6.25

ホワイトピーチオベーション

peach.jpg  去年の冬に 買ったコーヒーオベーションに続き、これは今日、手に入れたホワイトピーチオベーション。あまり多くは出回っていない品種だそうですが、少しオレンジがかったやわらかなピンクが何とも美味しそうな色のミニバラです。

今日入荷するとわかっていたので、この花を描こうと何冊か買い込んでいたスケッチブック、まだ使ったことのない紙で、それぞれの紙を試してみたくて数枚一気に描きました。たくさんの蕾が開いたら、もうちょっと大きな紙にも描いてみようと思います。

美味しい物を食べる前はわくわくするけれど満腹になると楽しみが終わってしまったみたいで悲しい気持ち、絵も描く前は目がぎらぎらするけれど、描き終わっってしまうとなんだかちょっとさびしい気持ち、でも絵はいくら描いてもお腹いっぱいにならないな。

2008.5.10

音楽と一緒に

gerbera41.jpg 春休みに続き、5月の連休は 版画の制作を、またもや一気に・・・。天気に振り回されながらやっと終えた腐蝕の次は「刷り」です。刷りはひたすらやるしかないので、アップテンポでリズミカルな音楽に乗りながらの作業。絵を考えるときは無音の空間が大事ですが、作業に入ると音楽がないとなかなか捗らないのです。しかもボリューム大きめ。それにしても、版画は揮発性の薬品なども使うので肌は荒れるは、狭い工房で大きな銅の板を振り回すせいか手足のあちこちにはぶつけた跡、それから刷りごときで情けないけれど軽い筋肉痛。。。最近 運動不足だなあ。学生時代、先生に「版画は、1に体力 2に体力 3,4がなくて5にセンス」と言われたけれど、版画はほんとに体力勝負。かつては腹筋がわれるほど鍛えたものでした。

そんな版画に比べると水彩はじつに健康的だなぁと思います。肌荒れもしないし、ぶつけた跡も出来ないし。無くなってしまった銅版のインクを発注して届くまでの間何も出来なかったので、これまた大好きな音楽を聴きながら花束を何枚か描きました。納車の時に車やさんからいただいた物です。

2008.5.3

ヒメウツギ

 himeutugi2.jpg 

庭にヒメウギの咲く季節になりました。工房の入り口にたくさんの白い花が綺麗です。しかし、ドアを開け閉めするたびにヒメウツギまで挟んでしまって、ちょっとかわいそう。

さて、新しい車を納車しました。お昼にパンを買いに行ったついでに寄ったディーラーで、そのまま契約してしまった今回の車ですが、車はパンのようにはいきません。いろんな手続きを済ませてやっと我が家にやってきました。一代目の車と比べるとハンドルもくるくる回って軽いし、視界も違います。乗りやすい車だけれど慣れるまではちょっと大変そう。こんなにも違うものなのですね。。。 以前に編集した音楽テープ、今度の車では使えないので また新しいサウンドを作らなくちゃ!

2008.4.26 

チューリップ

tulip1.jpg今日はいい天気で良かったです。

早速 待ち構えていた銅版画の製版を朝からはじめました。腐蝕をはじめてしまえば、あとはそのことを忘れないようにするだけ。コトコト鍋を煮込んで料理が出来上がるのを待つのと一緒。

版を腐蝕している間に描いたチューリップです。

さて、あさって日曜日から青葉台東急セミナーBEで新しく水彩画の講座がスタートします。また、毎年恒例の女子美術大学アートセミナー、とりあえず2008年の日程が決まりました。

2008.4.11

つばき

tubaki1.jpg

 

鹿児島に住む叔母からの小包のなかに、椿の蕾のついた枝数本が入っていました。花瓶に入れてから約1週間、やっと1輪だけ花が開きました。まだ固い蕾が2つと、開きかけているのがあと3輪ですが、ちゃんと咲くかな・・

 

2008.1.27