hydrangea

ajisai.jpg

hydrangea=学名、「水の容器」という意味があるそうです。なるほど。これは白いガクアジサイ。西洋品種かな、葉っぱも小さい。

今日の水彩画教室で描くモチーフに、この季節は紫陽花がいいかと思い花屋へ行ったのですが、どの店にもあまり置いていません。お店で売られるハウスものは、母の日がピークなんだそうです。でも5月のカラッと明るい日差しの新緑の頃に、紫陽花っていうのも何だかピンとこないよなぁ。そんなわけで、今回は庭の紫陽花を持って行きました。これは切って持っていく前に描いた一枚。

しかし、梅雨入りしたとはいえ雲も空高く、なんだろうこの暑さは!

2007.6.16

あじさい

gakuajisai.jpg

紫陽花の季節になりました。紫陽花にもいろいろ種類がありますが、今年は庭に3種類、数年前に挿し木にしていたものも、やっと花を咲かせてくれました。私が一番好きなのはスミダノハナビですが、それはまだガクが3個くらいしかついてなくて歪な咲き方だったので、今回はこぶりな青紫のガクのものを選び、私が轆轤を使って始めて焼いた、少しゆがんだお茶碗に紫陽花を浮かべてみました。

梅雨入りしたのかな。昨日も雨、今朝も降ったり日が差したりヘンな天気。世の中景気が回復したからって(私にはいっこうに関係ないのに)、2倍以上に跳ね上がった地方税の納付書が届いて、気分は大雨。

 2007.6.11

上高地

highland.jpg    

先日、初めて上高地へ、天気にも恵まれ素晴らしい景色を堪能してきました。澄みきった、こんな水の色ってあるんだなぁと、ため息をつくばかり。山には少し雪が残っていて、雲ひとつない真っ青な空。その全部を描いてしまうのは、ちょっと恥かしいような気がしてしまいます。・・・何故だろう?いやいや、 自然の美しさには敵わないってコトなのかな。それでも、川の色を描いてみたくて、描いちゃいました。明神池に行く途中のちょっと薄暗い森の中を流れる川です。

美しい川を眺めながら、せっせと持ち歩いた癒しの水(お酒)を、お茶のペットボトルのキャップに注いでちょっぴり、これまた格別でした!

2007.6.1